おはようございます。
あいにく、今日は東京は雨です。
これから、お昼に向けて春の嵐だそうです。
こんな日は、家でまったりしたいものです。
さて、前回
One Tap BUY(ワンタップバイ)
の記事を書きました。
前回の記事はこちらから↓↓
今回は、購入してみました!
スマホアプリからで購入でき、本当に簡単でした。
最近、いろいろなものに挑戦していますが、これは本当に簡単。
では、おさらい含め…
① アプリを起動
アプリを起動するといろいろな銘柄が出てくると思いますが
私は、今下がっていると言われていますが、初めてのモノは
Apple(アップル)にしよう!と決めていたので、Appleをタップ。
② 口座連携をします
ここで、日本円を入金します。
One Tap BUY(買付可能額)をタップします。
みずほ銀行と提携を結んでいるのか、みずほ銀行にすると楽そうなので
みずほ銀行から入金することにしました。
ですので、みずほ銀行をタップ。
ちなみに今なら、みずほ銀行からだと《送金手数料無料キャンペーン中》です。
キャンペーンなので、要確認ですね。
③ みずほ銀行との連携
ここからは、同意確認や、情報入力などのページになります。
間違えないように、入力と規約などは目は通したほうがいいですね。
みずほ銀行をタップ。
名前とか確認。
ここから、銀行情報入れて来ますよ〜。
店番号と口座番号を入力。
口座名義人を自分の名前かを確認。
入力したものを確認して、自分のメールを入力。
またまた、確認します。
確認終えたら、《口座振替申込》をクリック。
これにて、口座との連携は完了です。
③ 株を購入
そして、Apple株をタップします。
そして、1万円分を買うことにします。
なので、1万円を選択します。
これで、確認して購入します。
できました〜!
一応、確認で履歴でも確認しました〜。
これで、私もApple株保有者になりました。
初めての株がAppleです!
残念ながら、Appleはちょっと下がっていますが、残念です…
Alaska