こんばんは。
大人になるにつれ、民放番組よりNHKが落ち着くAlaskaです。
小さい頃、
「なんでNHKばっか見てるんだろう」
って大人やお年寄りのことを思っていましたが、やっと理解できました。
ニュースと言えば
クロアチアに仮想通貨が買える店舗《BTCストア》がオープン
したそうです。
ん?クロアチアってどこだ?と思って、調べると…
イタリアの隣のスロベニアの隣なので、イタリアの近くでした。
またまた、ヨーロッパでしたか。
そして、サッカーのユニフォームが赤と白のブロック調ので、なんとなく思い出しました。
話を戻して…
bitcoin(ビットコイン)やEthereum(イーサリアム)はもちろん、その他のaltcoin(アルトコイン)も直接販売で買えるそうです。
実店舗で買えるなんて、なんだかおもしろいですね。
そもそも実態のない仮想通貨の実店舗とな!
オプション料金として、CMC(Coin Market Cap)の平均価格+約5%に設定。
顧客には、税申告の目的で「領収書」+「購入証明書」が渡されます。
ちゃんと税金申告は必須なんですね。
どんどん、仮想通貨についてニュースが増えていく今日この頃。
仮想通貨ってなに?
ってそもそもの疑問を思ったことありませんか?
私は今まで独学で、ずっとネットで調べて勉強してきました。
けれど、どうしてもネットだと情報量が莫大すぎて、どれを見ていいかわかりません。
なるべくお金かけたくないな〜と思って、図書館に行って仮想通貨関連の本を探すと
貸出中。
結構、みなさん勉強してるんですね 😐
なので、この間本屋に行ってみました。
そこで、出会った本が
ビットコイン投資やってみました!
発行元:ダイヤモンド社
¥1,300+税
著:たまきちひろ
監修:大塚雄介(コインチェック株式会社)
そう、あの噂のコインチェックの方が監修してるのです。
最初、不安だったのですが、逆に買いかなと。
そしてこれ実は、漫画なんです。
漫画なので、ビギナー向けなんだろうと。
本当は、漫画はよくないかな〜と思ったんですけど…
すごく読みやすい!
頭にするする入ってきました。
仮想通貨初心者向けなのですが、これ1冊でなんとなくわかります!
初心者には持ってこいだと思います。
活字を読むのが苦手な人も十分読みやすいですしね。
ビットコインとタイトルに書かれてますが、イーサリアムやリップルなどの特徴も漫画で説明してあってわかりやすいです。
すぐに読み終わっちゃうのが、残念ですが。
ちょっとした空き時間にはいいかもしれませんが、遠出のお供には物足りないかもです。
何かオススメの本あったら、ぜひ教えてもらいたいです。
Alaska
Leave a Reply