Chattiness Shopがオープン!Chattiness Shopへの出品方法とは?!

Ciao!

今日の天気はなんとも言えない天気でしたね。

沖縄・九州は梅雨入りしたそうですね。

東京の梅雨は本当にイヤです。

1番苦手かもしれません。

昔、それに合わせてワーホリに行ったことを思い出します…


今回は、ちょっと目を離していた

Chattiness(チャッティネス)

の話でも。

なんと、ECショップが新しくなっていました!

私、結構いろいろなものを見てしまうクセがありまして。

いつの間にか、新しくなっていました。

しかも、自分で出品できる機能ができてるじゃありませんか 😯

せっかくなので、出品してみました!

Chattiness Shopの出品の仕方

※ここでは、登録などを割愛しますね。

もし、「とりあえず登録したい!」という方は↑↑上記のバナーをクリックして登録してください。

今回はChattiness Shop(チャッティネスショップ)スマホver.でお伝えします。

① Chattiness Shopにログイン

トップ画面はこんな感じです。

服がメインバナーってことは、アパレルがメインなんですかね?

ちょっと商品見てたら、おもしろいもの発見!

寅さんのDVDが置いてあるじゃないですか!

この間、BSで生まれて初めて寅さん見てから、気になる存在なんですよね。

あの自由に生きている感じが好きです。

でも、あんなお兄ちゃんがいたら、妹としては大変そうですが。

ここでまたまた発見したのが

Chattinessが出品している商品は

「Chattiness公認」

と、商品のタイトルに記載されてるようです。

なので、先ほどの寅さんは誰かが出品したものなんですね。

しかし、このバギーみたいなの欲しかったです。

海外ドラマや映画などで、登場するタイプ!

子ども用なのはわかるのですが、インテリアとしても大活躍しそうですよね。

残念ながら、もう売り切れでした…

もっと早く見てればよかったです。

なので、アパレル以外にもいろいろ出ていました。

これから、欠かさずチェックしていきたいです。

また、このバギーみたいの出ないかを、密かに願っています…

さて、本題に戻ります。

右下にカメラマークがあるので、カメラをクリック

② 商品を出品するために、商品詳細記入

今回、ブラウンのスマホケースを出品してみたいと思います。

一応、このスマホケース、自分が持っているiPhoneとサイズ違いで間違えてしまい

キレイではあるんですよね。

最初に写真の選択画面があるので、写真を添付。

私、先に写真撮っちゃうタイプなので、添付にしてますが

そのままサイト内で写真を撮って、アップする方法もありました。

その後は

  • 商品名 …わかりやすい商品名がいいですね
  • 商品説明 …説明+検索して欲しいのでキーワードも忘れずに
  • カテゴリ選択 …ブランドカテゴリは必須ではなかったです
  • 配送料負担者  …私は買って欲しいので、基本「送料込」です
  • 発送元地域 …自分の住んでる地域ですね
  • 発送するまでの日数 …公式では3日以内がいいみたいですね
  • 配送の方法 …今回は「クリックポスト」なので「その他」に

ここまでは、なんとなくメルカリやヤフオクやってたので難なくクリア。

この次が今までになかったです。

CHATTYレート!

なるほど、CHATTY(チャッティ)での売り買いというわけですね。

なので、今までCHATTYを取引所などで買うしかなかったのですが

ここで商品を売りまくれば、C HATTYが手に入るということです。

結構、「売り切れ」があるので、私の商品もイケるかもしれないです 🙄

早く商品を売りたいので、最低価格の¥300にしてみました。

※¥300以下はできなかったので…
ここはメルカリと似てますね。
前に、モバオクやってた時、¥1で出す人いて、なんて価格だ!
って思ったけど、着払いとかあって、やられた〜って思ったことがあります。

しかも、自動でCHATTYの今の?レートに変換しました。

今、¥5なんですね。

なので、私のブラウンスマホケースは60CHTです。

そのまま進むと、商品の最終確認して【確定】をクリック。

③ 出品完了

おぉ!

出品完了しました〜!

結構、簡単に出品できました。

メルカリやラクマ慣れしてるからですかね。

今回は、スマホから出品しましたが、PCからもできました。

でも、スマホからの方が楽かもしれないですね。

あとは、誰かが私のブラウンスマホケースを買ってくれたら、いいってことですね。

これで、CHATTYが貯まって、CHATTYの価値が上がれば自ずと私の資産は増えていきますね。

仮想通貨でショッピングって、数えるくらいしかないですけど

自分で出品するって、あまり聞いたことなかったので、なかなか面白いですね。

とりあえず、商品が売れることを願います!

↑↑Chattiness Shopの登録はこちらから

↑↑ChattinessのHPはこちらから

メルカリ民でしたが、Chattinessにも併用して出品していこうか、模索中です。

まぁ売れれば、どちらでもいいんですけどね。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Alaska

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*